上から下にそのまま読めます。(日付の古い順)
homeの日記と逆の順序です。

■2004年09月01日(水)17:49  さらば北海道
mb_0901174923.jpg 120×160 5K現在地 青森県大間町キャンプ場
走行距離 11km(全3236km)
走行時間 1:00(速度10.5km/h)

■台風一過。良い天気のためライムライトにいた面々も朝から旅立っていきます。私は朝から漫画を読んで、午後のフェリーまで時間つぶし。
11時半出発!
■結局函館から大間へのフェリーにして、下北も走行することにしました。
フェリー乗船中はさっさと睡眠。4ヶ月の北海道編、長かったような、あっという間だったような。今度はエンジン付きで来たいものです。
■大間には15時半着。ライダーたちは足をのばして薬研に行くのですが、なにせ40kmあるので私は大間崎のテントサイトへ。今年も北海道に渡った後に本州最北端に来てしまった…全然感動しないんだよな〜(^_^;
(写真は最北端の石碑です)
キャンプ場は強風。テントの設営は相当骨が折れました。

■2004年09月01日(水)17:49  函館連泊(8/31日分)
現在地 北海道函館市連泊

■朝から台風と思われる風雨。テレビも台風の枠が端にちょこちょこ。
「なんか台風ってわくわくするんだよな〜」BY So What?
■昼はバイキングで食事。…って詳しくは書けませんが、胃袋とかに食べ物を詰め込む。ライムライトのご主人の奮闘ぶりがすさまじかった。
■今日は酒も入れず早めに就寝。今日で8月が、夏が、そして北海道が終わります。

■2004年09月02日(木)19:31  ただ直進
mb_0902193122.jpg 120×160 7K現在地 青森県横浜町道の駅
走行距離 80km(全3416km)
走行時間 5:24(速度14.7km/h)

■朝から雨が降っていて、止んでテントが乾くまでのんびりしていたら、なんと出発が10時半。
今日は薬研も恐山も観光地をすっ飛ばし、まっすぐ南下しました。
■横浜町に16時頃着。昨年行った温泉に行くと、なんと木曜定休。今日も風呂抜きか…
道の駅でお仲間発見。写真のチャリダーも「日本一周、HP毎日更新」だそうで、岐阜出発でこれから北海道だとか。しばらく話して、彼はまだむつ市まで進むそうでお別れ。良い旅を!
■折角なので仙台までのおおまかなルートを書いておきます。この後六ヶ所、三沢、南郷、で海に出て三陸のおいしいトコどり(龍泉洞、鵜の巣断崖、浄土が浜)、遠野、花巻であとはR4沿いになる予定です。

■2004年09月04日(土)17:40  八戸越え
mb_0904174041.jpg 120×160 7K現在地 青森県南郷村道の駅
走行距離 53km(全3528km)
走行時間 4:04(速度12.9km/h)

■昨日は荷物を全部出して、バッグにスプレーをかけてたため、のんびり撤収。三陸を走るでないにせよ、坂がきつそうなので当分は一日50km強のペースで走るつもりです。だから心に余裕があります。
今日は観光せず南下。八戸を昼過ぎに通過しました。しかし、内地はまだまだ暑いですね。
■目的地、道の駅南郷には15時には到着。隣の公園は昔はキャンプ施設もあったらしいのてすが、今はただの運動公園の雰囲気です。
道の駅で奮発してマスカットを購入!(写真)。この盛りで300円は安いと感激してたら、蓋を開けるとすっぱいの(;_;)
さしずめ「甘いレモン」の気概で食べ続けました。
ちなみに今日の夕食はもやしとシメジとレバーの炒め物。うま〜。
今夜こそはゴンチチのラジオを放送してくれよ…

■2004年09月04日(土)17:40  六ヶ所村
現在地 青森県三沢市キャンプ場
走行距離 59km(全3475km)
走行時間 4:17(速度13.8km/h)

■道の駅のため、7時半には撤収。
今日はR279を逸れ、下北を東に横断して六ヶ所村に向かいます。
■六ヶ所村、といえば核燃料サイクル施設ですね。PR館という見学施設に立ち寄りました。相当費用がかかっている感じですが、無料。そりゃあ国としてもイメージ上げたいもんね〜(^_^;
ちなみに核燃料サイクル施設とは、原発で使った燃料(というかウラン)の中から、まだ使える部分だけ取り出すという、核のリサイクル施設です。
写真はウラン鉱石。
「ギャー、浴びてるニャー!」
と思われがちですが、鉱石中に含まれるウラン235(核分裂しやすいヤツ)は微量なので、毎日枕代わりにでも使わない限り大丈夫の筈です。
■三沢に向かって南下していると、「ITER建設候補地」という看板がありました。ITERというのは核融合の試験炉で、現在日本を含め数カ国でどこに建てるか協議してるものです。…六ヶ所はITERも狙っているのかぁ、果敢だな〜
#ちなみに私がこの辺詳しいのは、一通り習っている元学生だからです。
■三沢市に入るとすぐ国道を逸れ、小河原湖沿いに進みました。三沢市は道の駅が県道沿いにあり、斗南藩記念観光村というのが併設されています。
■夕方頃小河原湖畔キャンプ場着。先に近くの温泉に行く。なんと150円で、つるつるのいい湯でした。
キャンプ場は一見2100円から、となっているのですが、管理人をつっつくと端の200円のトコを教えてもらえます。そこは芝はよいのですが、ライダー、チャリダー専用のような僻地です。私はその方が助かりますが(^_^;
mb_0904174054.jpg 120×160 8K

■2004年09月06日(月)10:08  平庭高原(9/5日分)
mb_0906100812.jpg 120×160 7K現在地 岩手県山形村キャンプ場
走行距離 58km(全3585km)
走行時間 5:43(速度10.0km/h)

■朝7時半発。
ずっと山道なのでなかなか進みません。そろそろ連泊したいのですけど。
道の駅の産直でこりずに物色。とうもろこしと梨と、きゅうりのビール漬けというのを買ってみる。
■平庭高原は地ビールがあるのですが、高いのでパス。近くの平庭山荘は入浴200円と安く、小さいながらも檜風呂で感激してしまいました。
キャンプ場に向かう途中の白樺林は見事で、ガスがかかっていたのも相まって白昼夢のような感じでした。いや、ガスは困るんだが。
■キャンプ場は携帯が使えない山奥で、ほんと野営場という感じです。
■夜の10時過ぎに近くの駐車場でやんちゃな車が暴走行為でキーキー爆音をたてていました。そういえば近辺は妙に車高の低いやんちゃな車をよくみかけましたが…

■2004年09月07日(火)13:23  まだ平庭
mb_0907132350.jpg 160×120 7K現在地 岩手県山形村キャンプ場

■9月6、7日分の日記です。…ってこの二日特に動きなし、と(爆
近くに安い入浴施設があって、また店もあるので特に焦らず停滞しています。ただ、持ち合わせが1000円をきったので、台風通過後には出発したいです。
写真は白樺林。綺麗に撮れてますかね。

■2004年09月08日(水)18:06  栄枯盛衰
mb_0908180650.jpg 120×160 8K現在地 岩手県西根町道の駅
走行距離 78km(全3663km)
走行時間 5:58(速度12.9km/h)

■昨日は夜にテントをトイレに移動しました。くさかったですが、虫も入らないほど密閉してて安全ではありましたよ。
■えと、路線変更しました。三陸をパスして、R4に入ってしまいました。風の吹くまま、気の向くまま、あいかわらず日和りまくりですみません。
しかしながら、変更したルートも台風の余波で逆風が厳しかったです。
■さて、新ルートの観光地も豊富なのですが、私がまずチョイスしたのは…
某A社旧盛岡事業部社屋跡地(核爆
写真の通りなのですが…。えっと、A社が盛岡を撤退したのはもう2年以上前のことなのですが、今でもそのまんま残ってるようでした。冗談半分のつもりでしたが、切なくなってしまいました。共感できる読者はコータくんくらいでしょうか(^_^;
■R4を少し逸れ、道の駅に夕方着。西根の道の駅は野宿には不向きなほうかも。するけどさ。

■2004年09月10日(金)07:48  ちんたら盛岡(9/9日分)
現在地 岩手県石鳥谷町キャンプ場
走行距離 56km(全3718km)
走行時間 4:05(速度13.5km/h)

■道の駅をさっさと立ち去り、盛岡市街に突入。10時前だったのでいくつか古本屋、リサイクルショップを逃すも(またかい)、行く先々の古本屋等で休み休み進む。
盛岡市も大きな町でした。
■夕方にキャンプ場着。するとチャリダー夫妻がいました。後でさらに北海道帰りのセロー乗りもやってきて、久々に深夜まで話してました。

■2004年09月10日(金)19:44  宮沢賢治
mb_0910194443.jpg 120×160 6K現在地 岩手県北上市河川敷
走行距離 31km(全3749km)
走行時間 2:12(速度14.0km/h)

■朝から雨が降ったり病んだりで、チャリダー夫妻と話しながら時間が過ぎていきました。だって面白いんだもん、話が。
で、撤収が昼過ぎ(^_^;
■花巻の外れには宮沢賢治記念館をはじめとする博物館が4つもあります。私は花巻博物館と宮沢賢治記念館を駆け足で観ましたが、あそこらは一日かけてじっくり見たいところでした。写真は「注文の多い料理店」を再現した「山猫軒」です。レストランと土産物屋になっています。
■花巻、北上と古本屋やリサイクルショップにひっかかって、野営地には18時過ぎに着きました。でもおかげで、植松伸夫のファンタスマゴリアというCDを遂にGETできたし、TANNOYのでかいスピーカーが鳴っていて久々にいい音を浴びれましたし、満足です。
今日の献立は内臓セットとぶなしめじともやし。秋田のカストリ焼酎というのを聴いた覚えがあったので買ってみました(*^_^*)
明日はKazzeさんと再会です。またお世話になります。

■2004年09月12日(日)18:37  鬼の茶屋(9/11日)
mb_0912183725.jpg 160×120 8K
現在地 秋田県皆瀬村キャンプ場
(車による移動)

■昨夜は今後の予定を考えるに興奮してしまい、一睡もできませんでした。
朝にKazzeさんにバンで迎えに来てもらい、チャリごと収納!
■北上市には鬼の茶屋があります。ここは某どうでしょう桜前線捕獲作戦でおなじみの場所です(^_^;
私らは三人で食べたのでちょうどよい量でした。



■そのあとは西へ奥羽山脈を越え、なんと秋田まで行ってしまいました。うねうねの坂道に私はすっかり車酔い(-_-;)
■湯沢市の河原毛大滝は、「北のカムイワッカ東の河原毛」と呼ばれるそうで、川を流れる湯がそのまんま温泉、滝壺が湯船というダイナミックな温泉です。湯の質もカムイワッカと同じく強い酸性、カムイワッカよりも滝の規模はでかいです。また川を上るわけでもありませんよ。
カムイワッカと 異なり前知識がなかったものですから、こんな所にこんなお湯が、と驚きでした。まさしく「秘湯」ですな。
■近く(車で言う意味の「近く」ね)のキャンプ場もキャンプ場内に露天温泉つき。薬研みたいな感じ。ほんとこの辺は温泉が豊富ですわ。
今晩はKazzeさんが用意した大量のご馳走(^o^)
豚汁、きのこご飯、刺身と普段食べられないものにありつけました。どうもごちそうさまでした。
■高原で深夜はとても冷えてきましたが、星空がきれいで天の川も見えました。士幌に並ぶくらい綺麗でしたわ。

■2004年09月12日(日)19:06  かっこうだんご(9/12日)
0912.jpg 126×334 10K現在地 宮城県高清水町キャンプ場
走行距離 44km(全3797km)
走行時間 2:55(速度15.0km/h)

■朝は豚汁ときのこご飯の残りに塩鮭。またも豪華〜。
今日は噴湯という岩から蒸気が横にブファーッと出ている所を紹介してもらいました。Kazzeさんたちは途中歩くのが面倒と私だけ見に行きました。
下流は湯になっているようで、若い夫妻が素っ裸!で入ってました。若奥さん、やる気あるな〜。(夫妻は富山の人のようです、車によると。意外だぞ富山県人。)
坂道を上ってKazzeさんたちに「残念でしたね、一緒に来ればよかったのに」とさっきの話をすると「なにぃ!」と悔しそうでした(^_^;
■一関の厳美渓は「かっこうだんご」という名物があります。これまた某どうでしょうでおなじみですが、川向かいから篭を使って渓谷を団子が飛んでくるというものです(写真)。観光客だらけで、あえて私が団子を注文する必要もありませんでした。
■一関のR4沿いでチャリを降ろしてもらい、Kazzeさんたちとお別れしました。春にたまたま秋田で知り合った縁で、ここまでいろいろしてくださって、本当に感謝です。そして旅の醍醐味をまたひとつ味わった気がします。

■厳美渓ではかっこう団子を買わず、胡麻擂り団子を買いました。ミスターが戦死した、アレです。おいしかったですよ。

明日は仙台、ballさんたちとの再会です。なるべく夜に着くようにしますね>ballさん

■2004年09月14日(火)00:30  仙台到着
現在地 宮城県仙台市知人宅
走行距離 64km(全3861km)

■今日はなるたけ遅く仙台に着くように、目に付いた
古本屋、リサイクルショップに立ち寄りながらのんびり行きました。
しばらく仙台に滞在する予定なので、古着の上下を買いました。
これでなんとか仙台市街にジャージで行かなくて済みます(^^;
■仙台まで下ると、まだまだ残暑を感じます。
ずっと北海道で暮らしていたものだから、すっかり涼しいのに慣れて
しまったかもしれませんわ。
■日が落ちた18時半頃、ballさんの住む住居に到着。
ballさんは学生なので深夜まで研究しています。
歩いて5分の学校から来てもらい、荷物を入れて
ひさびさの「半田屋」で夕食。
およそ1年ぶりくらいの仙台は、そんなに変わっていませんでした。
■ballさんは再び学校へ。わたしは落ち着いてから…
ここでクエスチョン。私が落ち着いてからした動作を順に並べよ(爆
・とりあえずビールを呑む
・おもむろにパソコンを起動する
・仕方なく洗濯をする

■2004年09月14日(火)20:04  仙台にて…
現在地 宮城県仙台市連泊

昨日は洗濯してPCを起動してからビールを飲みましたよ、偉いでしょ(どこが)。
■今日は仙台に長居するのを前提に、歯科医に行ってきました。
幸いballさんちから歩いて5分の所に歯科医があったので、アポなしで行ったら
午後からどうぞ、と運が良い。
午後に診察。「旅をしてまして云々」と説明すると歯医者さんは
「いる間に治せるだけなおすけど、相当通わないといけないよ」
と、相当虫歯が多いらしい。う〜む。
恥ずかしながら治療費をざっくり聞いてみたところ、
歯医者さんは奥で助手さんと相談してきて、
「…多くて2万はかからない」
2万ですか。3割負担って痛いですね。う〜む…
今日から早速ぶぁりぼり歯を削っていただいて、早速5000円ほど飛びました(;o;)
明日も足繁く通います。
■愛機CF-M32を起動して何してるのかというと、
三国志IIIをロードなしという条件でやってます。
ロードを絶対にしないという条件では今までやったことなかったんで。
また、兵士1で訓練度up技も禁止してます。
でも解雇して人口up技や、アイテムで知力or政治100で助言100%は使ってますが。。。
シナリオ1で劉備というありがちな選択で、現在3国。
は〜、すっかり元のMRMに戻ってますね(^^;

■2004年09月15日(水)21:59  重いぞ
bookss.jpg 320×265 77K
現在地 宮城県仙台市連泊

危うく5000Hitを自分で踏むところだったわい。。
■写真は私が北海道〜仙台間で買い漁った本&観光案内の類です。
こんだけ無駄に荷物背負って走ってたわけです(馬鹿
■今日も昼から歯の治療。前歯がほぼ全滅だそうで、
毎回2本のペースで治すとのことです。
この後昔住んでいた長町周辺を見て回りました。
シーガルとか、OKとか、某UFOとか(^^;
■深夜に某Gリラ殿が訪ねてきました。
ちょうど0時に私の誕生日を祝ってくれました。
は〜、私もついに25才ですか。見た目は学生なんだけどね。
誕生日の自分へのご褒美にヤフオクで昔のノートを落札しかけたり。
AL-N2が\4kは安いわさ。
 その後Gリラ殿に北海道旅行をずっと薦めてました。
地図を広げながら旅の日程なんかを考えたら…もう止められませんよね(^^;

今日の三国志III:曹操を制圧して許昌まで取って現在6国。もう197年だす。
今回は晩年の武将も見たいからのんびりやってます。

■2004年09月18日(土)10:39  仙台観光(9/16,17日分)
現在地 宮城県仙台市連泊

□9/16日
■今日は幼馴染で千葉在住のCesils氏が、私が仙台にいるのに乗じて
仙台に来ました。私は午前中のうち虫歯を治療して仙台駅周辺を物色してました。
14時からJRで松島海岸へ。ここのところ仙台は毎日いい天気で、
今日も松島を映えさせてくれました。
私は松島には以前から何度か行っており、あまり好きではないのですが、
今日は平日で人が少なめだったこともあり割と楽しめました。
■仙台に戻って牛タンの店「利久」で牛タンを食べました。
牛タンはBSE問題の後、仙台でも被害を受けて、利久のものも
豪州産にかわって質が落ちたと聞いています。
実際食べてみると、「…わかんねぇよ(爆
それよりも今日治療した歯が痛くて、不自然な噛み方してたら口の中も切って
難儀してました。実際、牛タンの質はそんなに落ちてないと思いますよ。
■その後21時までballさんとこに帰れなかったので、
仙台駅前でダラダラCesils氏とトークしてました。
今夜もご多分に漏れず、軽く酒盛りしてました。

□9/17日
■午後から仙台観光。今日は東北大学を中心に、青葉城址を見学。
今更隠すのもなんなので言いますが、私は東北大卒だったりするのです。
東北大まで行って何してるんでしょうかね>俺
 まず片平本部に入ると、本日研究室の芋煮会というballさんと
ばったりすれ違って苦笑い(^^;
次に川内キャンパスで一休みして、工学部は山が
きついからパスしようと思ってたがCesils氏のリクエストにより工学部登山(^^;
私は大学時代毎日チャリで山登りしてたわけですが、
久々の青葉山はこたえました。
 少し下山して青葉城址へ。仙台に4年住んでおきながら
私にとって初の青葉城址でした。仙台市が一望できていい景色でしたよ。
写真は伊達政宗像…のバックショット(爆
 茶屋で「ずんだもち」を食べました。ここは某どうでしょう対決列島で
魔人のびっくり人間ぶりを披露したとこです。
駅前の土産物屋に売ってるずんだもちは癖があって初心者は「うぇっ」と
くること請け合いですが(請合うなよ)、茶屋のずんだは
癖がなくてさらに美味しかったです。
■今晩はUFO出身者+Cesils氏で飲み会。
焼肉+さんまを肴に、JUNK-Bassonさん発送の焼酎、
私が家から送りつけた清酒「立山」などなどを呑んでました。
さんまは漸く値段も落ちて脂も乗って美味しくなってきました。
date.jpg 120×160 8K

■2004年09月23日(木)21:22  ここまでのこと、これからのこと
現在地 宮城県仙台市連泊

ここのところ更新してなくてすいません。
「HP毎日更新」が泣いてますね…。
まあ実のところ、旅してないし、自分。
■19,20,21日は、某大学SAFE寮にて毎晩だらだら飲んでました。
毎日夕方頃起き出して、買い出し行って、テレビ見ながら酒を飲む
という、ダメ人間スタイル。
これ以上書くことはないです。…。
■22日にballさんとこに戻りました。
んで、これからのネタ発表です。
「合宿免許体験記」
私は現在原付免許のみ所持しており、これがあと
大体1ヶ月で切れるので、だったら自動車免許をとってしまおう、
という企画です。合宿は短期で安く、飯と宿も付きますからね。
 それで、電話で山形県米沢の自動車学校へ予約しました。
受付のお姉さんが淡々と説明してくださる中、
わたしが仙台から自転車で直接伺う旨を伝えたところ、
「…自転車?!えっ、自転車!!
と明らかに声のトーンが一つ高くなってました。
そらまー、前代未聞だろうことよ…(^^;
具体的には、9/30から最短で16日間のコース。
場所はこのへん。別に絵が可愛いから選んだわけではありません。…信じて。

■2004年09月25日(土)01:38  ダメ人間の図
dame.jpg 120×160 7K
現在地 宮城県仙台市連泊

■昨日もballさんと長々と酒を飲みながら話してました。
いや、こうやって話せる人がいるというのはいいことなのですよ(いいわけ?)。
■今日で歯医者の治療も(強引に)終了。
総額で13000円くらいかかりました。
■今晩にmesonさんが訪ねてきて、またぐだぐだ呑んでます。
写真はmesonさんに撮ってもらったダメ人間です。
パソコンに向かい、麦焼酎「いいちこ」をかっくらう、ダメ人間です。
人間、こうなってはおしまいですね。

今日の三国志III
洛陽も手中に収めて198年で10国。
9国を超えるとBGMが暗くなって鬱になるんスよ。

■2004年09月25日(土)22:19  少し準備
現在地 宮城県仙台市連泊

■そろそろ出発の日が近づいてきたので整理してました。
実家に送る荷物とか、HPの中身とか…
・リンクを更新。絵描きさんのも幾つか追加しました。
・journeyの中身のうち、旅の中で変更・終了したところを書き換えました。

今日の三国志III
199年で14国。もうそろそろ力技に入ってきたかな…

■2004年09月27日(月)21:47  酔いどれつつ(9/26日分)
sake.jpg 160×120 4K
現在地 宮城県仙台市連泊
写真 酒ども

■今までにデジカメで撮ってきた写真のうち、綺麗に取れたのをUPしました。
フレームのjourneyの中の、<ふろく>というのがそれです。
ここからでもいけます。
「地図画像のボタンにカーソルが触ると、別フレームにサムネールと説明をぴこっと出す」
というやり方を少し調べてました。
今のところ写真は北海道だらけですが、最後は日本中がボタンだらけになるといいですわ。
■Junk_BASSONさんが仙台に戻ってきました。
というわけで軽く酒盛り。写真は酒瓶がずらりと並んでますが、
実はほとんどの瓶は空寸前です。今日でまとめて片付けました。
■明後日の旅立ちに向け、PCを富山に送るのがはばかれてました。
だって送ったらすることなくなるもん(^^;
そこballさんが
自動車学校に持ち込めば?向こうでも暇だし」
・・・そうか、その手があったか?!
というわけで、今はせっせとPCにデータを詰め込んでます。。
 ちなみに写真のノートPCはPanasonicのCF-M32という、
今は亡きA5サイズのトラックボールノートです。
さすがに第一線は退いてますが、動画以外はまだまだOKで
携帯性に優れた、いまだに愛好者の多いノートです。
私はこういうPCも持っていながらも、敢えて携帯でWEB更新してます。

今日の三国志III
200年で23国。やっと半分。
最近は極力君主を降伏勧告して配下にしてます。

27日分はまた未明にUPになりそうです。

■2004年09月28日(火)18:13  出発!
mb_0928181322.jpg 120×160 5K現在地 宮城県角田市公園
走行距離 50km(全3910km)
走行時間 3:25(速度14.5km/h)
写真:阿武隈川河口の橋

■昨日はさらにいろいろ準備してました。夜中には一人でかなり酔いつぶれてballさんも呆れてた様子。同じく寮の先輩だったあさぎりさんからのハワイ土産のお酒は飲めませんでした(;_;)
■今朝は正午にballさんと、昨夜北海道から帰ってきたgorilla殿に見送られ出発。米沢を目指すならR4を行くのが最短なのですが、海岸沿いを少し走りたかったので東に逸れました。
その前にダイソーとゼビオで装備の調整。仙台で割ってしまったサングラスも買いなおしました。
■海岸沿いのサイクリングロードは、景色はまあまあなのですが、道が悪いです。
松林の中なので葉が道に溜まっていたり、松の根が道をデコボコにしたりしています。こういうのは道を作る時点でわかりそうな気がしますが。
今日は平日なのに河口には釣り客がちらほらいました。
■ここらの砂浜はやんちゃなお兄さんたちが溜まる可能性があるので野営には適しません。私は峠を一つ越え角田に入ったところで、ちいさな丘の上のこじんまりした公園をみつけたので野営地にしました。阿武隈川沿いにあります。少人数でのゲリラキャンプにいいかも。

■2004年09月30日(木)18:16  雨天決行(9/29日分)
mb_0930181653.jpg 120×160 8K現在地 山形県高畠町キャンプ場
走行距離 81km(全3991km)
走行時間 6:22(速度12.7km/h)
写真:笹ゆべしとブルーベリーソフト

■今朝は雨が降ったり止んだりで、雨の隙間を選んで出発。
今日は一日雨の中をずっと走ることになりました。明日の午前には米沢にいないとまずいので仕方がありません。
■さて、みなさんはこの漢字の読みがわかりますか?
七ヶ宿
温麺

七ヶ宿は地名、温麺は白石市の名物だそうです。答えは明日。
■結局今日はコンビニに一回と、道の駅七ヶ宿での休憩以外は特に休むこともなく走り続けました。道中あてにしてた温泉は月2回の休日にあたってしまって…またか…。
■17時半頃にキャンプ場着。オフシーズンの雨天キャンプの常套手段、炊事場にキャンプを実践。
今日はろくに買いだしもしてないので、缶詰とご飯とウィスキーお湯割りで体を暖めて早く寝よう。
#酒はあるんか…

■2004年09月30日(木)19:13  初日から
mb_0930191338.jpg 120×160 6K現在地 山形県米沢市自動車学校
走行距離 23km(全4015km)
走行時間 1:51(速度12.6km/h)
写真:米沢市役所
■朝の9時半頃出発すると、雨があがってきました。
しかし今日は強い逆風で全く進まず、1時間くらいで米沢に着くつもりが倍近くかかりました。
高畠の蛭沢湖から米沢までは自転車道路がありますが、道の状態は今一つでした。
■自動車教習は午後からしっかりありました。軽いオリエンテーションと学科1時間と、実技が二時間。
実技はMT車ははじめから車には乗らないで、模擬のゲーセンのような機械で練習。二時限目から実車にて教習でした。手も足も操作になれず難儀しました。
■今日から合宿する人は私を含め5人。うち2人は自動二輪で、残り2人はAT限定で宿舎は金をかけてシングルのようです。この時期は学生の休みもだいたい終わって、人数もまばらのようです。
明日からは学科が4時間、実技が2時間の毎日になります。

過去ログ
2004年03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月